「将来どのような仕事や役職に就きたいですか?」
この質問はあなたの将来に対する目標やキャリアプラン、仕事への熱意を聞く質問です。
将来的に管理職を目指しているのか、それとも特に役職にこだわりはないのかなどを把握するだけでなく、自社に長く勤務するつもりがあるのかも回答次第でわかります。
キャリアプランは必ずしも管理職(マネジメント)がしたいという必要はありません。大別すると3つ方向性がありますので、ウソは言わず、現時点で本当に思っていることを気持ちを込めて言うようにしてください。仕事の熱意につながります。
- 管理職 (マネジメントに携わりたい)
- スペシャリスト (その分野の専門化、プロになりたい)
- ゼネラリスト (いろんな仕事に就いて、幅を広げたい)
また、キャリアプランを問われた場合は、下記に気をつけて回答するようにしましょう。
- まずキャリアプラン(将来の目標)を述べる。
- 次にキャリアプランを実現するための方法(自己PRなど)を述べる。
- 特に希望がない場合は、職場での理想の自分の姿を述べる
(例えば、専門分野で能力を磨きたい等)
回答例
(キャリアプランが管理職の場合)
将来的には管理職として自分が経験してきたことを後輩に伝えていきたいと思っています。私のメインキャリアである営業を通じて御社に貢献しつつ、より多くの経験を積んでいきたいと思っています。
(キャリアプランがスペシャリストの場合)
私は自分の専門分野で能力を磨きたいと思っています。私の専門分野で御社に貢献しつつ、○○に関することは○○と言われるよう、業務に邁進したいと思っています。
志望動機やキャリアプランに関する質問の例
- 当社の志望理由を教えてください
- 当社のことをどの程度ご存じですか?
- この業界を志望した理由は何ですか?
- この業界の現状をどう思いますか?
- この仕事(職種)を選んだ理由を教えてください
- あなたを採用するメリットは何ですか?
- 当社の商品(サービス)はご存知でしたか?
- 企業選びの軸について教えてください
- 将来どのような役職に就きたいですか?
- 将来のビジョンを教えてください
おすすめの転職サイト・人材紹介サービス
今や転職活動において、転職サイトや人材紹介を利用(併用)するのは当たり前の時代です。ここでは最低限登録しておいたほうが良いおすすめの転職サイトと人材紹介会社をご紹介します。
転職サイト | |
---|---|
日本最大級の転職サイト。 転職した人の約8割がリクナビNEXTの利用者。転職サイトを利用するなら、まずリクナビNEXTを使ってみましょう! |
|
工場系の求人サイト。勤務地・職種・寮・収入など、希望に応じて検索が可能。工場系の仕事を探すなら、このサイトを使ってみましょう! |
人材紹介会社 | |
---|---|
doda |
anやテンプスタッフでおなじみの人材業界大手。あらゆる業界・規模・職種の求人があり、業界トップクラスの求人数や情報量が強みです。ココも外せません! |
リクルートエージェント
![]() |
リクルートが行う人材紹介サービス。業界トップクラスの求人数を誇り、全業界の求人をカバーしています。 |
※転職サイトと人材紹介会社の違いについて
「転職サイト」は求人を掲載しているサイトですが、「人材紹介会社」は無料の職業紹介機関です。転職の相談から(非公開)求人の紹介、応募書類の添削、面接対策、退職交渉のサポートまで、幅広いサポートを「無料」で受けることができる大変便利なサービスです。